自然 雑学言葉お月見 2020年のお月見の時期はいつ?お団子などをお供えする理由もご紹介! 秋になると夜も長くなり、ふと月を見ながらゆったりと楽しみたいと思うこともありますよね。日本ではそんな秋の日の1日を、お月見の日として楽しんでいます。 そこで、ここでは2020年のお月見はいつなのかをご... 2020.7.19 FUNDO(SATO)
写真・アート Twitter風景長野県奈良井宿 江戸時代にタイムスリップしたよう・・・奈良井宿のノスタルジックな雰囲気が素敵 まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような、情緒ある町並みが印象的な宿場町「奈良井宿(ならいじゅく)」。 そんな奈良井宿のノスタルジックな雰囲気を、余すところなく表現した写真が大きな反響を呼んでいま... 2020.7.19 FUNDO(TPT)
マンガ・アニメ・ゲーム 漫画びっくりエピソード友人 皮の厚さ化け物!?友人と中華を食べた時の仰天エピソードを描いた漫画が面白い 辛さに強い、寒さに強い、格闘技が強い・・・などなど「強さ」には様々なカテゴリーが存在します。 そんな中、漫画やアニメーションを制作されているほづみみずほ(@ahoboke3)さんは、中華を食べに行った... 2020.7.19 FUNDO(FUKU)
SNSで話題 Twitterマスクアイディアラーメン ラーメンは熱々!?メガネが曇るというマスクの難点を逆手にとったアイディアが面白い 「マスク」と一言で言っても、色や形、大きさ、素材などバリエーションは実に多彩で、最近は手作りのものも流行しています。 そんな中でも今回は抜群のインパクトを放つ、斬新なマスクが登場!メガネが曇るというマ... 2020.7.18 FUNDO(TPT)
暮らしの雑学 雑学免許視力 免許更新の視力検査に落ちたらどうなるの?逆に視力が回復した場合は? 運転免許の更新時には視力検査が必須となっていますが、その視力検査に落ちた場合はどうなるのでしょうか? 免許は更新できないのでしょうか?そして逆に視力が回復した場合、免許はもらえるのでしょうか? ここで... 2020.7.18 FUNDO(MOTO)
グルメ Twitter料理レシピジャガイモ ほくほく&カリカリが味わえる「じゃがバター」のレシピが話題!めっちゃ美味しそう! アツアツのじゃがいもの切れ目にバターを乗せて食べる「じゃがバター」。子どもから大人までみんな大好きな人気料理ですよね。 以前、無印の「鍋の素」で作る絶品チキンパエリアや、柚子を器にした「牡蠣の柚子釜蒸... 2020.7.18 FUNDO(FUKU)
その他の雑学 雑学ドローン免許 ドローンに免許は必要なの?どうやって取得する?そもそも免許があるのか? 趣味としてだけではなく、空撮、点検、測量、リモートセンシングなどビジネスとしても普及しつつあるドローン。 そのドローンを操縦してみたいと考えている人はきっと多いと思いますが、ドローンを操縦するには免許... 2020.7.18 FUNDO(MOTO)
スポーツ 雑学スポーツ力士給料 気になる力士の給料はどのくらい?幕内と幕下で雲泥の差が!! 日本の伝統的スポーツである「相撲」を、毎場所観ている人も多いでしょう。 そんな相撲で活躍している力士のみなさんは、どのくらい稼いでいるか気になりませんか?そこで今回は、力士の給料の仕組みについて見てい... 2020.7.18 FUNDO(YAMA)
SNSで話題 Twitter動物ニワトリ腕 こんなに腕がしっくりくるとは意外だった(笑) マッチョ感のあるニワトリが話題に! イラストやコラ画像などで"腕の付いたニワトリ"を見たことがあるという方はいると思いますが、本物のニワトリに腕があったらどうでしょうか? Twitterでは、腕のあるニワトリが再現されて話題となっていま... 2020.7.18 FUNDO(TPT)
犬 Twitter犬ワンコ漫画 「可愛くて優しい私の弟」実家の愛犬が天国に旅立った話を描いた漫画に涙が止まらない 私たち人間と同じように、可愛いペットもいつか死を迎えます。 Twitterユーザーの由(@dekasugikoara)さんは、先月6月5日に実家で暮らしていた愛犬の壱(いち)くんを天国に見送りました。... 2020.7.18 FUNDO(FUKU)
SNSで話題 Twitterびっくり広島鍋 妻がいない時に台所で何気なく鍋のふたを開けたら・・・すごいモノを目撃してしまった! 奥さんがいない時に台所で何気なく鍋のふたを開けたTwitterユーザーのかもす(@kamosdeepforest)さんは、すごいモノを目撃してしまいました。 かもすさんがその写真を投稿したところ、衝撃... 2020.7.17 FUNDO(FUKU)
歴史の雑学 雑学グルメスイーツ世界最古 世界最古のスイーツは「セアダス」5,000年も前からあったらしい!日本最古のお菓子は? みなさん、スイーツがは好きですか?近年は甘いものが大好きな人も多く、スイーツ好きを公言している人もかなり多いですよね。 そんなスイーツ好きなら知っておきたいのが、セアダスという5,000年も前から食べ... 2020.7.17 FUNDO(SATO)
自然 Twitter虹空梅雨 儚い空という言葉がぴったり。梅雨空の朝に一瞬だけ現れた「赤い虹」が話題に! 空を見上げた時、キレイな虹がかかっているのを目撃すると嬉しくなりますよね。 そんな中で今回話題になっているのは、梅雨空の朝に一瞬だけ現れたという「赤い虹」。自然現象の不思議と美しさを改めて感じさせてく... 2020.7.17 FUNDO(TPT)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画地震メイク メイク中に地震が発生!その時に起きたまさかの面白ハプニングを描いた絵日記に爆笑 「地震」という言葉を聞くと、恐怖を感じてしまう方が多いかと思います。 筆者もその一人ですが、Twitterユーザーのイオ(@io_mmm2)さんは先日7月9日の早朝に発生した地震でまさかの面白ハプニン... 2020.7.17 FUNDO(FUKU)
赤ちゃん・子ども Twitter子どもお弁当素敵 幼稚園のお弁当に肉まんを入れたら先生が絶賛!その理由は園長の素敵な考え方にあった 保育園や幼稚園に通うお子さんのお弁当を作る際、親御さんは「栄養バランスは大丈夫かな?」と気にしてしまいますよね。 ところが、Twitterユーザーのなかたかな(@kanatan915)さんはお子さんの... 2020.7.17 FUNDO(FUKU)
SNSで話題 Twitter北海道トンネルスノーシェルター 空の中に入るトンネルか!?北海道を旅した写真を眺めていたら脳がバグった 世の中には目の錯覚か!?と思わせられる風景が多々ありますよね。 その中でも今回は、まるで空の中へ入っていくトンネルのような北海道の風景がTwitterで大きな反響を呼んでいます。 眺めていたら脳がバグ... 2020.7.16 FUNDO(TPT)
宇宙・天体 雑学宇宙飛行士給料 宇宙飛行士の給料はどのくらい?どうやったらなれるの? みんなの憧れの職業の1つに、宇宙飛行士がありますよね。どうすれば宇宙飛行士になれるのか気になっている人も多いと思います。 そこで、ここでは宇宙飛行士になる方法や給料の実態についてご紹介しようと思います... 2020.7.16 FUNDO(SATO)
SNSで話題 Twitter電車ガソリンスタンドレアな光景 ガソリンスタンドには来るはずのない電車が・・・!2度見確実なレアな光景が話題に ガソリンスタンドに電車が来ている光景を目にしたことがあるでしょうか!?おそらくほとんどの人がないと思います・・・(笑) そんな2度見確実なレアな光景をおさめた写真が、Twitterで話題になっているの... 2020.7.16 FUNDO(TPT)
暮らしの雑学 雑学商品乗り物バランススクーター バランススクーターってどんな乗り物?通勤・通学には使えないってホント? 日本ではまだマイナーですが、海外ではメジャーになりつつある乗り物、それが「バランススクーター」です。 近年では国内でも購入できるものが増え、利用する人も増加傾向にあります。 そんなバランススクーターで... 2020.7.16 FUNDO(SATO)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitterイラストエピソード店員 店内に何かが侵入!?大変な店員さんを描いた漫画に共感の声 飲食店や量販店などの店員さんは常日頃から忙しそうですよね。予期せぬトラブルが発生してしまったときは、輪をかけたようにさらに忙しくなってしまいます。 そんな中、今回Twitterで話題になっているのは、... 2020.7.16 FUNDO(TPT)