驚いた みかんみかんの筋白い筋完璧主義者 ビックリするくらいツルンツルン!みかんの"白い筋"を全部取ったら...新たな戦いの始まり!? 「みかんの筋ってあるじゃないですか、あれ取る派の人間なんですが」 ある日、そんな不思議な投稿を目にしました。 それは、らむね@蝋燭干肉炙奴(@ramune2371)さんが投稿したツイートなのですが、み... 2018.12.14 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた Twitter掃除掃除機カレー粉 き、気をつけよう…カレー粉をこぼした時に絶対やってはいけない掃除方法とは? 日々料理をしているキッチンには砂糖や塩、小麦粉に片栗粉など様々な粉があります。もしそれを床にこぼした時、皆さんはどうやって掃除しますか? ホウキで掃いたり雑巾でふき取ったりと、様々な方法があると思いま... 2018.12.14 FUNDO(mitsukiichiba)
感動 ふたご座流星群流星群三大流星群極大 三大流星群の一つ「ふたご座流星群」が、今年は12月14日21時頃に極大を迎えるよ! 冬になると日照時間が短いことや、空気が乾燥することから、夏よりも星空が綺麗に見えます。 そんな綺麗な夜空に流星を観ることができた日には、とてもロマンチックな気持ちになりそうですね。 ...という事で今... 2018.12.12 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた びっくりフクロウ驚き運転 セグウェイを乗りこなすフクロウが話題に!発進も停車も自由自在に操作していて超スゴイ! 出典:YouTube 皆さんは「セグウェイ」という乗り物をご存知でしょうか。 セグウェイはアメリカで発明された電動立ち乗り二輪車で、最近ではミニセグウェイなど、日本でも見かけるようになりました。 そん... 2018.12.12 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 写真コラボレーション自撮り斬新 もしもゴッホが自撮りしたら...名画と現代写真がコラボした斬新な作品にビックリ! 出典:Instagram ゴッホやダリなど、芸術家の作品というのは、時代を超えて人々の心を打ち続けています。 そんな芸術家達がもしも現代を生きていたら…きっと現在美術館などに飾ってある作品は、もっと違... 2018.12.11 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 美味しそうカレンダー食品サンプルいわさき とろっとろなチーズがめちゃくちゃうまそ~!本物のチーズダッカルビかと思いきや実は... 提供:株式会社いわさき 日本でも人気のある韓国料理のチーズダッカルビ。とろっとろに溶けてのびるチーズに思わずよだれが出てきてしまいますね(笑) でも実はこれ、本物のチーズダッカルビではなく、なんと株式... 2018.12.11 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 先生ピアノコメント習い事 ボキャブラリー豊富だなぁ(笑)演奏に対してピアノの先生から言われたコメントが面白すぎ 皆さんは習い事ってされていますか?料理教室や英会話など、自分自身の教養を伸ばすために習い事をするのはとてもいいことですね。 中でもピアノは、大人にも子供にも人気の習い事です。しっかり練習して先生に褒め... 2018.12.8 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 子供卓球大人どんでん返し 大どんでん返し!実力に差のある大人と子供が卓球で対戦したら...まさかの展開に! 出典:YouTube 小さい玉をラケットで打ち合うスポーツ、卓球。 トップクラスの男子選手のスマッシュは時速180kmと言われ、オリンピックなど、白熱した試合を見ていると非常に興奮します。 そんな卓球... 2018.12.7 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 犬かわいいイヌお手 めちゃくちゃ素早いわぁ~!ワンちゃんの「お手」「おかわり」「伏せ」が超かわいい 犬というのはとても賢い動物です。大好きな飼い主さんに褒められたくて、一生懸命言う事を聞こうとする所などを見ていてキュンキュンきてしまいませんか? そんな犬の中でも、あちゃ(@ChiBiCco0111)... 2018.12.6 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 言葉中国同級生矛盾 「最強の矛で最強の盾を突いたらどうなる?」の答えがベストアンサーで忘れられない 「あ、もしもし?いま仕事が立て込んでてさ、今日ごはん行けなくなっちゃった。ごめんね。」 「そうなんだ、大変だね。そういえばさっきから後ろの方で『かんぱ~い』って声が聞こえるんだけど、仕事って居酒屋さん... 2018.12.6 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 服悲しい冷たい半纏 水道あるある!?半纏を着て蛇口をひねったら...まさかの悲劇に思わず爆笑 皆さんは和装をお持ちですか?着物や浴衣を着た女性は美しいですし、甚平や作務衣など日本に昔からある服装は、快適かつ風情ある装いで現代でも人気がありますね。 そんな和装の一つに半纏(はんてん)というものが... 2018.12.4 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 子供動物園考えさせられる親 飼育係って悪者?「ことの本質を伝える大切さ」を教えてくれた動物園の掲示物に共感 動物園では、小さいお子さんを連れたお父さんお母さんを多く見かけます。 小さいお子さんはまだ分別がつかないことも多く、動物たちと仲良くなるために、自分たちのお菓子をあげようとすることがあるかもしれません... 2018.12.4 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 凄いAmazonAmazonプライムネット通販 やるなAmazon!買った商品の組み合わせで注意喚起してくれる「Amzonあんしんメール」が凄い! 今や生活するのになくてはならなくなったネット通販。中でもAmazonは安い上に様々な商品を買うことができるので、利用されている方も多いのではないでしょうか。 そんなAmazonですが、商品を販売するだ... 2018.12.3 FUNDO(mitsukiichiba)
グルメ 悪魔レシピ夜食ハイカロリー深夜 「お前をぽっちゃり体型にしてやろうか!」ツナ缶を使った悪魔のような激ウマレシピが話題に ちょっと小腹がすいたな… 深夜にそんなことを思った瞬間、悪魔が耳元で囁いてきます。 「我慢しないで、食べちゃいなYO!」 …ギャー!やめてー!!といった深夜飯の誘惑…あなたも経験があるでは? そんな深... 2018.12.3 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 言葉意味考えさせられる本質 そうだったのか!なんでも「いいよいいよ」と許してくれる人の「いいよ」の意味って実は… 皆さんの周りには、なんでも「いいよいいよ」と言って許してくれる人はいますか? そんな優しい方にはついつい甘えてしまいがちですが、愛本店のまゆ氏(@mayu_iphon)さんが投稿した、「いいよいいよ」... 2018.12.3 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った ネコオモシロ写真寒い日猫のポーズ どんだけ寒かったの(笑)暖房の風を全身で浴びたい猫がとったポーズに爆笑 犬は喜び庭かけまわり~ね~こ~はこたつ~でまるく~なる~♪ 冬になるとこの童謡を口ずさんでいる自分がいます。寒い時期ってなんとなくこたつで丸くなっている猫の絵が浮かんできませんか? しかし時代は進みま... 2018.12.1 FUNDO(mitsukiichiba)
癒し 北海道綺麗大学雪景色 え?ここが大学?北海道大学札幌キャンパス内の雪景色が幻想的でめっちゃきれい! 11月中旬に北海道で初雪が観測されたと、話題になっていましたね。 なんでも今年の初雪は記録的な遅さだったようで、あぁ…今年は暖冬なのかなと心配をしていたのですが、Twitterを眺めていると、素敵な雪... 2018.12.1 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った かわいいネコ反応猫よけ もっと構ってにゃ〜!PCを使うと邪魔してくるニャンコに”猫よけ”を敷いてみたら… 飼っているペットが「ねぇ!もっと遊んで!」と戯れてくるのって、飼い主にとって至福のひと時ですよね。 でも仕事で忙しいときは大変です。あとで遊んであげるから待ってて!なんて思っても、動物たちには通用しま... 2018.12.1 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた 動物はりねずみ岩タッシリ・ナジェール 自然が創り出した『ハリネズミ岩』が、本当にハリネズミそっくりだと話題に! 観光スポットなどで人の顔をした岩や動物の形をした地形など、自然にできたとは思えない不思議なものを目にしたことってありませんか? 書籍の装丁を専門にするブック・デザイナーの山田英春(@lithosgra... 2018.11.25 FUNDO(mitsukiichiba)
笑った 海外子供お父さんほのぼの動画 歩くことを全力拒否する2歳の娘、パパがとった強硬手段とは? 出典:YouTube 小さい子供というのは、親に甘えたい盛り。 駄々をこねて道端に座り込んでいる子供に困った表情を浮かべる親御さんを見ることも少なくありません。 そんな中、駄々をこねた子供に対してパパ... 2018.11.25 FUNDO(mitsukiichiba)