赤ちゃん・子ども おもしろいInstagram子ども親子 【5児のお母さん爆笑奮闘記】不可解な現象が多発する台所・・・カメラで撮影していたら霊の姿をとらえた!! 不可解な現象が頻繁に発生しているという、とあるご家庭の台所。かれこれ10年ぐらいに渡って理解不能な謎の現象が起きているそうです。 今回ご紹介するのは、そんなご家庭の台所で偶然撮影された霊の姿。「心臓の... 2021.4.27 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども おもしろいInstagram子供家族 【5児のお母さん爆笑奮闘記】次女が無事に2年生に進級するも・・・1年生時のテストの解答が色々面白すぎる! ユニークな子供たちの育児に奮闘するお母さん。その様子を綴ったインスタグラムの投稿が、毎回好評を博しています。 今回ご紹介するのは、次女が小学1年生時に受けたというテストの解答。どれもこれもツッコミどこ... 2021.4.26 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども Twitter面白いマスク自由研究 小学生の女の子が全国の知事のマスクを調査した自由研究『THE!47チジノマスク』が面白い! 先日、幼児が赤い郵便ポストを「ごろごろ」と例えたエピソードを取り上げました。 そのエピソードの投稿者である、イラストレーターのユトリヒヨ(@yutorihiyo)さんの娘さんが小学4年生の時に行った... 2021.4.23 FUNDO(FUKU)
マンガ・アニメ・ゲーム かわいいInstagram子ども 少しでも早く安全な日々が来ますように..コロナ対策を頑張る女の子を描いた漫画が尊い! 2020年から世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。 コロナ禍になり日本国内でも私たちの生活は180度変化しました。 ニュースでは大人目線でコロナ禍での生活が取り上げられることが多いですが、当然子ど... 2021.4.23 2BET
赤ちゃん・子ども Twitterおもしろい子ども親子の会話 赤いポストを「ごろごろかいてあるやつ」と例えた幼児。実際に見たらその回答に納得! 手紙を投函する赤いポストのことを、「ポストってわかる?赤くて、お手紙を入れる…」とお子さん(幼児)に尋ねたイラストレーターのユトリヒヨ(@yutorihiyo)さん。 すると、お子さんからは「ああ、... 2021.4.21 FUNDO(FUKU)
マンガ・アニメ・ゲーム Twitterおもしろい赤ちゃん子ども 「たまには一人になりたい..けど..」育児あるあるを描いた漫画にパパ・ママ共感多数! 育児に追われるママ・パパであれば一度は「たまには一人になりたい...」と感じたことがあるのではないでしょうか? いくら楽しみながら育児を行えるという方であってもたまには息抜きしたくなってしまうのは当然... 2021.4.21 2BET
赤ちゃん・子ども 驚いたかわいいおもしろい赤ちゃん この年齢で既に策士!赤ちゃんによるイタズラが見事に炸裂! 赤ちゃんや子どものイタズラというものは愛らしくて微笑ましくてついつい許してしまう反面、 加減を知らず容赦なくしかけてくるのでイタズラによって予想外の被害が出てしまった...という方も多いのではないでし... 2021.4.13 2BET
赤ちゃん・子ども 笑った感動赤ちゃん子ども コンサート中のパプニング!オーケストラのパパが好きすぎる女の子がとった行動でホッコリムードに 親にとって子どもがかけがえのない存在であるのと同じように、子どもたちにとっても親という存在は何者にも代えがたい大切な存在なのです。 今回はパパへの愛が深すぎてハプニングを起こしてしまったとある女の子の... 2021.4.13 2BET
赤ちゃん・子ども Twitterおもしろい子ども 長男から渡された『春休み 健康観察カード』を見たら、まさかの・・・(笑) 「うちの息子も同じです」と共感の声多数 子どもが学校から帰ってくると、先生からの色々なお便りがランドセルに入っていますよね。行事や給食の献立などのほか、コロナ禍では体温などを記入する『健康観察カード』の記入も定番化してきました。 そんな『健... 2021.4.11 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども Twitterかわいい笑った赤ちゃん 公園遊びってすごくハードだね…子どもの公園デビューを描いた漫画に共感多数! 子育てや育児に関する漫画・イラストが人気を集めている塩り(@shio_03)さん。 今、塩り(@shio_03)さんがTwitterに投稿した子どもの公園デビューにまつわる漫画に「わかる!」と共感が集... 2021.4.10 2BET
赤ちゃん・子ども Twitter感動子ども手紙 落とし物のぬいぐるみをめぐる“心温まる手紙のやりとり”に感動の声「なんて優しい世界」 幼い時は物をなくしてしまいがちですが、中でも大切にしていた「ぬいぐるみ」をなくした時のショックは、子ども心にはかりしれないものがありますよね。 今回話題となっているのは、落とし物のぬいぐるみをめぐる“... 2021.4.9 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども Twitterおもしろい子どもイラスト 正々堂々としていて逆に違和感がない(笑) 貫禄すら感じる“娘の盗み食い”が面白すぎた! お家にある食べ物、手が届くところにある食べ物を、知らず知らずのうちに子供が頬張っていた・・・ということは時折あるものです。 しかし、これだけ正々堂々とした盗み食いはなかなかレア!(笑) その時の様子を... 2021.4.9 FUNDO(TPT)
ライフハック 漫画ライフハックほっこりホテル お家をホテルにしよう!非日常感覚でお家を楽しむライフハックがめちゃくちゃ素敵! ホテルで過ごす時間は非日常的で、自宅では味わえない特別感がありますよね。 子育て日記やイラストが大人気のむぴー(@mupyyyyy)さんは、息子さんの「おうちをホテルみたいにしよう!!」という一言が... 2021.4.7 FUNDO(FUKU)
赤ちゃん・子ども 小学生九九 【小学生の会話】一番イケてる九九はコレだ!「九九決定戦」って何?でもなんとなくわかる・・・。 掛け算九九は、日本人なら誰しもが小学校の時に習い、そして覚えましたよね。その語感やリズムは大人になってもずっと使われます。そんな”九九”に関して、小学校の先生をしているTwitterユーザーの”小学校... 2021.4.5 FUNDO(KUSUTA)
メンタル Twitter子ども親子 伝え方次第で子供の反応はこんなに変わる!言葉の力を改めて実感するツイートが話題に! 子供にかける言葉を変えてみたら、いつもと違う反応をしたという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか!? それだけ言葉の力や伝え方が大事だということになりますが、そのことがわかりやすい事例がTwit... 2021.4.3 FUNDO(TPT)
赤ちゃん・子ども 動画驚いた海外 【驚愕】これは未来のアスリート!1歳の子供が見せたパフォーマンスにビックリ! 個人差はあれど、1歳の子供といえば、よたよたと歩き始める頃。パフォーマンスと呼べるような動きができるとは思いもしませんよね。 しかし、今回ご紹介する1歳の子供は違います。走り始めたと思いきや、そこから... 2021.4.2 FUNDO(TPT)
動画 驚いた感動親子 危機一髪!ママの咄嗟の判断で落雪から神回避! ロシアのヤロスラヴリの防犯カメラがとらえた映像が話題になっています!ある親子にとんでもない瞬間が訪れます。その時、母親がとった咄嗟の行動が素晴らしい!と話題になっていますよ。いったい何が起こったのでし... 2021.4.1 Kyoko
マンガ・アニメ・ゲーム Twitter漫画共感あるある 育児で唐突に感極まる瞬間を描いた漫画に「わかる!」「激しく同意」と共感の嵐 育児は24時間体制で大変。しかし、苦労も吹き飛ぶほどの尊い瞬間が多々ありますよね。 Twitterユーザーのるしこ(@39baby_com)さんは「育児をしていると唐突に感極まってしまう」と、ご自身が... 2021.4.1 FUNDO(FUKU)
赤ちゃん・子ども 驚いたかわいいおもしろい子ども お姉ちゃんにいじめられた結果...悪人顔で復讐する妹ちゃんがカワイイ! 兄弟がいる方であれば誰しも一度は経験したことがあるであろう兄弟げんか。 特に妹や弟の立場からすると、体が大きいお姉ちゃんやお兄ちゃんにはなかなか勝つことができずもどかしい思いをしたという方も少なくない... 2021.3.31 2BET
赤ちゃん・子ども Twitter面白い娘擬態 周りの雰囲気とマッチしすぎ(笑) 温浴施設での娘ちゃんのハイレベルな擬態に笑った! 外出先で子どもの姿を見失ってしまった時は焦りますよね。 温浴施設でまさにそんな体験をしたTwitterユーザーの〜 yuuu 〜(@lk1bPQuprqkP9Gv)さんは、「娘ガチで1分くらい探した。... 2021.3.28 FUNDO(FUKU)