驚いた 雑学動物カメ亀 古代の巨大な亀アーケロンはどれほど大きかったのか?現存する亀最大の種は? 巨大亀・アーケロンについて解説します! かつて恐竜が地上を支配していた頃、海の中にはありえないぐらい大きな亀・アーケロンが生息していました。史上最大ともいわれる古代亀・アーケロンの生態に迫りましょう!... 2019.10.20 FUNDO(Mi)
笑った Twitter動物子猫アヒル 「早い者勝ちだクワッ!」子猫と一緒に餌を食べるアヒルのスピードがハンパなかった(笑) 子猫のステテコくん、モモヒキくん、そしてアヒルのおまるくんと暮らすTwitterユーザーの@ahiruomaruchanさんは、子猫ちゃんたちとおまるくんが一つの皿の餌を一緒に食べる様子に思わず「不公... 2019.10.19 FUNDO(FUKU)
驚いた 雑学動物恐竜ティラノサウルス 未だに決着しないティラノサウルス羽毛説!羽毛はあったのか?なかったのか? ティラノサウルスといえば、トカゲのようなうろこの肌を持った最強の肉食恐竜。そんなイメージが強いかと思いますが、最近は「羽毛が生えていた」という説も広まっています。 一時話題だった“ティラノサウルス羽毛... 2019.10.19 FUNDO(Mi)
驚いた 雑学動物ナマカフクラガエル 世界一かわいいカエル「ナマカフクラガエル」を知ってる?見た目も声もかわいすぎ! 思わず「なんだこの生き物?!」と叫びたくなってしまうカエルがいるのを知っているでしょうか。マニアの人であれば知っているのですが、まだまだマイナーなカエルです。 その名もナマカフクラガエル。ここではその... 2019.10.18 FUNDO(SATO)
驚いた 雑学動物鳥コノハズク 鳴き声が「仏法僧」と聞こえる鳥「ブッポウソウ」、実はその鳴き声は違う鳥のものでした!ってどういう事? 瑠璃色の美しい体から「森の宝石」と称される鳥『ブッポウソウ』 生息地の山からは、夜になると「仏法僧」という鳥の鳴き声がしてきます。平安時代その鳴き声を聞いた人々は瑠璃色の美しいあの鳥を「仏法僧(ブッポ... 2019.10.18 FUNDO(YOSHI)
驚いた 雑学動物日本ヘビ 実は日本にもコブラ科の毒蛇が存在!毒性はハブの5倍!しかし危険ではない? 毒蛇と言えば有名なのはコブラ。パニック映画などにも登場するほど体も大きく、強い毒も持っている恐ろしいヘビです。 日本には生息していないイメージの強いコブラですが、実はそんな恐ろしい毒蛇・コブラの仲間が... 2019.10.17 FUNDO(Mi)
驚いた Twitter動物鳩サラリーマン 台風後の鳩たちがめちゃくちゃ疲れた顔をしていた「帰宅中のサラリーマン」「台風の報告会」 10月12日に大型の台風19号が日本を直撃しましたが、どうやら動物たちもその影響を受けたようです。 Twitterユーザーのエヌ(@enukichii)さんが、台風が去った後にぐったりと疲れた様子の鳩... 2019.10.16 FUNDO(FUKU)
驚いた 雑学動物サワガニ マジかよ!?意外と長いサワガニの寿命にビックリ!小学生が大人になっちゃうよ? みなさんは子供の頃、サワガニを捕まえて遊んだ記憶はありませんか? 女性だとさすがに少ないかもしれませんが、男性なら一度は追いかけたあの夏の日があるはず。少年時代の思い出として深く刻み込まれている人もい... 2019.10.15 FUNDO(SATO)
驚いた 猫動物ペットニャンコ 猫の行動を外からスマホでチェック!飼い主の代わりに猫を見守る次世代の首輪「Catlog」が凄い! 飼っている大切な猫が自分の目をはなれた時、どんな行動をしているのかが分かると便利ですよね!? そこでオススメなのが、飼い主の代わりに猫様を見守る次世代の首輪「Catlog」です。 猫の生活をテクノロジ... 2019.10.15 FUNDO(TPT)
驚いた 動画Twitter動物イノシシ 「野生動物の危機回避能力は侮れない」増水した利根川から避難する大量のイノシシが話題に! 日本各地に甚大な被害をもたらした台風19号。今もなお懸命な救助活動が続くなど予断を許さない状況が続いています。 そんな中、増水した利根川から避難する大量のイノシシの様子をとらえた動画が、Twitter... 2019.10.15 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学動物サメ海の生き物 【シノノメサカタザメ】名前はサメだが実はエイ!さらにフカヒレも獲れる不思議な奴! 名前にサメとしっかり付いており、立派なヒレもあることからサメにしか思えないシノノメサカタザメ。実はサメではなくエイの仲間です。 サメとエイの特徴入り混じった紛らわしい海の生き物「シノノメサカタザメ」が... 2019.10.15 FUNDO(YOSHI)
驚いた 雑学動物イイズナイズナ 最小の肉食獣イイズナ!夏は茶色、冬は真っ白な体がかわいい!凶暴だけど・・ イイズナはイタチ科の中でも小さい種のかわいらしい姿をした生き物です。特に真っ白な毛に変わる冬の姿がかわいいと人気です。しかし、イイズナには獰猛な性格という二面性があります。 今回はかわいくとも凶暴なと... 2019.10.15 FUNDO(YOSHI)
驚いた 雑学動物アライグマパリス・ヒルトン お騒がせセレブもペットとして愛した!「キンカジュー」はサルみたいだけどアライグマ! アライグマといえば、水辺で手を洗っているように見える獲物探しの姿がすぐに思い出されると思います。しかし世界には手を洗わないアライグマもいます。 「キンカジュー」というアライグマの仲間は、外見も生態もサ... 2019.10.15 FUNDO(YOSHI)
笑った 動物写真まとめポーズ とてつもなく色っぽい!動物たちが見せるセクシーショット【12選】 かわいい動物たちの写真は見ていて癒やされますが、グラビアばりのセクシーなポーズをとっているように見える写真を見ると、ついドキッとしてしまいます。 今回はそんな動物たちが見せるセクシーポーズ画像を集めて... 2019.10.14 FUNDO(mitsukiichiba)
癒し 動画Twitter動物ペンギン 「相葉さーーん!」飼育員が呼ぶとキョロキョロ探しながら駆け寄るペンギン、仲間を踏むアクシデントも!? 飼育員さんに呼ばれると、キョロキョロと一生懸命探しながら駆け寄っていくペンギン。その姿がとっても可愛らしいとTwitterで反響を呼んでいるのでご紹介します! 呼んだら来てくれる! 投稿されたのは、福... 2019.10.14 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学動物妖怪テン 「テン」はキツネやタヌキのように人を化かす?伝承にも多く残る動物! テンは漢字では「貂」と書く、日本では古くから親しまれてきた生き物です。 毛皮に利用されたり昔話など伝承の中にも登場し、時には妖怪としても語られてきました。地域によっては絶滅危惧種になっていますが、現在... 2019.10.14 FUNDO(YOSHI)
癒し Twitter動物動物園モルモット 橋からぞくぞくと降りていくモルモットたちが超絶カワイイ!「通勤ラッシュ」「立体駐車場感(笑)」 埼玉県東松山市にある埼玉県こども動物自然公園(@saitamazoo_tw)がTwitterに投稿した、橋からぞくぞくと降りていくモルモットたちの超絶カワイイ動画が話題になっているのでご紹介します!!... 2019.10.13 FUNDO(FUKU)
笑った 動画動物かわいいおもしろい 斬新なセキュリティ機能を備えたスーツケースが発見される!開けようとすると予想外の展開に・・ 旅行の際には欠かせないスーツケース。セキュリティ機能がしっかりしているに越したことはないですよね。 今回話題となっているのは、従来では考えられなかった機能を備えるスーツケース。開けようとすると予想外の... 2019.10.13 FUNDO(TPT)
驚いた 動物動物の雑学アビシニアコロブスサルの仲間 マントを羽織ったオシャレ猿!「アビシニアコロブス」の神々しい姿と魅力を紹介 世界には奇抜ともいえる派手な色の毛や肌で目立ち人気のある生き物が多くいますが、アビシニアコロブスという名のサルは少し違います。 白と黒のモノトーンカラーなのですが、ものすごいおしゃれな姿かつ美しい毛で... 2019.10.13 FUNDO(YOSHI)
驚いた 雑学動物ヤギ羊 「羊とヤギの鳴き声」の聞き分け方!特徴を知れば一発でわかる 羊の鳴き声とヤギの鳴き声はどっちも「メェー」って鳴くんだっけ?そんな風にふと疑問を感じている羊とヤギの鳴き声の聞き分け方を紹介します。... 2019.10.12 FUNDO(mitsukiichiba)