驚いた 動画スマートフォンテーマパーク遊園地 凄すぎる!ジェットコースター乗車中に、落下してきた前列の人のスマホをミラクルキャッチ! ジェットコースター乗車中には、思いもよらぬトラブルが発生することがあります。ポケットに入っていた物が飛んでいったり・・といった経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか!? 今回話題となってい... 2019.9.22 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学動物珍獣クアッカワラビー 表情が可愛いクアッカワラビー!日本の動物園ではその世界一幸せそうな顔を見られないの? その笑顔に似た顔つきから、世界一幸せそうといわれ近年、SNSで大人気となっているクアッカワラビー。 オーストラリアに住んでいる野生の動物ながら観光客と自撮りをしている姿が有名ですよね! 「クオッカ」と... 2019.9.22 FUNDO(YOSHI)
驚いた 雑学動物バビルサ 不思議な動物「バビルサ」の牙が伸びすぎて自分を刺してしまう?自分の死を見つめるといわれる所以 通常、動物の牙は餌になる動物を捕食するため、もしくは自分を守るために発達します。しかし不思議なことになぜか自分の牙で死ぬことがあるという動物がいます。 それが「バビルサ」です。成長と共に自分の牙が脳天... 2019.9.22 FUNDO(YOSHI)
驚いた 雑学食べ合わせ梅干し鰻 鰻と梅干しの食べ合わせが悪い理由は?本当は良い組み合わせ? みなさんは「一緒に食べてはいけない」と言われる食べ物をいくつ知っていますか? その中でも代表的なものと言えば、鰻と梅干しではないでしょうか。なぜ鰻と梅干の食べ合わせが悪いと言われているのですが、その理... 2019.9.21 FUNDO(SATO)
驚いた Twitter海外イタリア異文化 それを日本人は「テキトー」と言うけど・・・イタリア人の面白い考え方に反響! TwitterユーザーのNobu(@92670731)さんが「イタリア人が面白い事を言ってた。」と、日本人とイタリア人の考え方の違いについて投稿したところ、その内容が反響を呼んでいます。 国が違えば考... 2019.9.21 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitter動物海外ワンコ 賢いワンコ!咥えている大きな木の枝が歩道のポールに引っかかってしまうも・・・ イギリス在住のワンコ、ボスコ君は木の枝が大好き!しかも、自分の体よりも随分大きなものをガブっと咥えて運ぶのがお気に入りなのですが、ある日”歩道のポールに咥えている木の枝が引っかかってしまい前に進めない... 2019.9.21 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitterライフハックお金しおり これは真似してみたいかも!本のしおりに万札を使うと・・・嬉しい効果があった! WEBディレクターのakazunoma(@akazunoma)さんが紹介した”しおりに万札を使う”という面白いライフハックが話題になっています。その嬉しい効果とは? この発想はなかった! 技術書のしお... 2019.9.21 FUNDO(FUKU)
驚いた Twitterレストランサービス精神からあげ定食 からあげ定食に200円プラスすると・・・心配になるレベルの増量サービスが話題! 東京都渋谷区にある『原宿バル SUN HOUSE』というお店でからあげ定食を注文したTwitterユーザーのわにろう(@waniroukun)さん。 からあげの増量についてメニュー表に書かれていたある... 2019.9.20 FUNDO(FUKU)
驚いた 動画Twitter運転車椅子 両足が使えなくても、両手だけで車をバリバリ運転!一連の動作と素敵な姿に多くの反響 半身麻痺で両足が不自由でありながらも、両手だけで車をバリバリ運転する女性。その一連の動作を撮影した動画に様々な声が寄せられるなど、Twitterで多くの反響を呼んでいます! 自分で運転してきたことに驚... 2019.9.19 FUNDO(TPT)
驚いた 猫雑学動物動物園 もふもふ猫のマヌルネコ!日本の動物園でもぬいぐるみのようにかわいい姿を見られる! マヌルネコはもふもふしたその姿や特徴的な顔から人気の出てきた猫です。長い毛がまるまるした体を覆い、ちょこんと付いた短い手足がかわいいずんぐり体形。 さらに低い位置に付いた耳にペチャっとした顔とまるでぬ... 2019.9.19 FUNDO(YOSHI)
驚いた 英語珍獣名前の由来ワオキツネザル ワオキツネザルの「ワオ」って何?名前の由来や生態、全国の動物園も紹介! 多くの動物園で会えるワオキツネザル、小さい顔にすらっとした体型で大きな目をした抜群のスタイルをしたおサルさんです。このワオキツネザル、なんで名前がワオ!なんだろうかとふと思ったことはありませんか? こ... 2019.9.19 FUNDO(YOSHI)
驚いた Twitter共感深いゲッターズ飯田 制作者の努力に感謝。ゲッターズ飯田が語った「忘れてはいけないこと」がとても深かった お笑いコンビ「ゲッターズ」で活動され、同コンビの解散後は占い師として多くの番組やメディアなどに出演されている、ゲッターズ飯田さん。 そんなゲッターズ飯田さんが投稿したツイートがTwitterで話題にな... 2019.9.18 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた TwitterInstagramアーティストとんねるず 伝説の完全撤収から18年を経て、野猿の元メンバーが新ユニット結成!11月1日にシングルを発売! フジテレビ系列のバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の企画で結成され、1998年にシングル「Get down」でデビューした伝説のユニット・野猿。 2001年に惜しまれつつ完全撤収(解... 2019.9.18 FUNDO(TPT)
驚いた 動画Twitterかわいいトカゲ 喉のあたりが「くいくいくいっ、びろーーん」クセのあるユニークなトカゲが話題に! よく見ると可愛らしい顔をしていて、ペットとしても人気のあるトカゲ。 ユニークな動きをしたりと何かと愛嬌もあるトカゲですが、今回話題となっているのは、喉のあたりが「くいくいくいっ、びろーーん」とのびる珍... 2019.9.18 FUNDO(TPT)
驚いた 天才浮世絵葛飾北斎富嶽三十六景 こんな絵を描いてたの!?富嶽三十六景で有名な葛飾北斎が描いた「鮭の切り身」が話題に 皆さんは葛飾北斎というと、どんな絵を思い浮かべますか? 私は富士山と荒波が美しい「富嶽三十六景」や「北斎漫画」などが浮かびますが、浮世絵の天才が残した傑作はそれだけではありません。 葛飾北斎が描いた『... 2019.9.18 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた Twitter豆知識鮭サーモン 「鮭」と「サーモン」の違いはなに?分かりやすく表現されたイラストに様々な見解 寿司ネタで特に人気の高いサーモン。子供や女性にも人気でとっても美味しいですよね。今回Twitterで話題となっているのは、そんな「サーモン」と「鮭」の違いを表現したイラスト。 とても分かりやすく表現さ... 2019.9.18 FUNDO(TPT)
驚いた 雑学ネタ恋愛会話 【お悩み解決】彼氏との会話が続かない!すぐに実践できる解決方法を紹介! 彼氏との会話が続かないとお悩みのあなた!その気持ち、とてもよく分かります! 大好きな彼氏とのデートで心が躍っていても、会話が盛り上がらずに自己嫌悪に陥ってしまうことってありますよね。「会話を楽しみたい... 2019.9.17 FUNDO(NATSU)
驚いた Twitter幻想的神社写真撮影 圧巻の光景!神社で撮影した「蛍のイルミネーション」が幻想的で美しすぎる! Twitterユーザーのめさ。(@mcoscam)さんがとある神社で撮影した蛍の写真を公開したところ、幻想的で美しすぎるその写真に「凄い!」「感動しました」といった絶賛の声が寄せられています! まさに... 2019.9.17 FUNDO(FUKU)
驚いた 海外reddit豆腐腐った豆腐 まるで銀河!豆腐に生えたカビがカッコイイと海外で話題に! 冷ややっこ、みそ汁、揚げ出し豆腐・・・日本人の食文化に欠かせない食材「豆腐」ですが、最近は健康的な食材として海外でも人気のようです。 しかし、海外の掲示板Redditにそんな豆腐にカビを生やしてしまっ... 2019.9.16 FUNDO(FUKU)
驚いた 雑学言葉ランドセルオランダ語 ランドセルの語源はオランダ語?由来を調べたら元は大人用のカバンだったことが判明! 日本の小学生の定番アイテムであるランドセル。実はオランダから輸入されたということをご存知でしたか?しかも初めは大人が使用するために輸入されたカバンだったのです。 なぜ日本でこれほどまで普及し、小学生の... 2019.9.16 FUNDO(NATSU)